Diablo3の進捗

Diablo3、現在プレイ時間52時間ほど、レベル54、難度Hell(三週目)、Act 2だから、難度Inferno(四週目)のact4を最後と考えるとまだ進捗度全16Act中16 Act中10 Act前後でまだ全然全貌を知ったとは言えないんだけど、ようやくキャラクタービルドの楽しみ方がわかってきたのでその辺について。

Diablo3、基本的な操作は

  • 敵をクリックするとその敵に対して攻撃
  • 地面をクリックするとそこへ移動
  • 1〜4キーにスキルを割り当てて発動できる

だけ。操作は非常に単純なゲーム。Diablo 2は十年以上前にNightmareまではプレイしたことがあって、その時の記憶ではランダムに生成されるアイテムを手に入れる楽しみを駆動力にするゲームなのかな、と思ってたけど、実際やるとちょっと違う。

現在のプレイはこういうサイクルを回してく感じ。

  1. 手持ちのアイテムで最適な戦術、スキルの組み合わせを考える
  2. 現在の装備品に対して、単純な上位品がみつかったら入れ替える
    1. 現在の装備と傾向は違うが強力な装備を拾ったらスキル組み替も含めて有効に使えるか検討
    2. 現在の戦術が通用しなくなったら、スキル、装備の組み合わせを根本から変える

Diablo 3はスキルの組み替えがペナルティなしで何度でも行えるので、極端な事を言えば個々のプレイヤーが所有するキャラクターには全く違いがない。固有の情報は名前とクラス、レベルだけ。その変わりに、強力な、装備の候補になりうるアイテムは全て付加されるボーナスがランダムなので、所有しているアイテムこそがいわゆるキャラクターのステータス、状態に近い。

Diablo 3のアイテムにランダムで付加される特性はかなりの頻度でキャラクターの能力値ボーナスを含むので、基本的な能力値も装備に依存する。たとえば現在の自分のキャラクターがこれ。装備をしていない状態だと、こんな属性

20120609230723

StrengthやDexterityは一般的な感覚だとキャラクター自体の属性なので装備品によって影響されるようなものではないが、Diablo 3では最終的な値はほぼ装備によって決まる。現在の装備をすべて装着した状態だとこんな感じ。

20120609230722

Dexterityが169から768になってますが、これは様々な装備品からのボーナスによるものです。モンクが実際に与えるダメージはそのままDexterityの補正を受けるので、同じ武器を使っていても、Dexterityに対するボーナスが一切ない装備をした場合の、4.5倍程度のダメージを与えられる。

そういうわけで、キャラクター自体の性能には一切違いがないけど、手に入れることが出来た装備は各プレイヤーによって違うから、各プレイヤーはそれぞれが自分の手に入れた中から装備を選び、それに対して有効なスキルを組み合わせなければならない。

キャラクタービルド方針の変更は、ゲームの進捗に応じても必要になる。自分の場合、こんな感じ。

初期

敵が弱いので、とにかく速く倒せるようにダメージに直接影響するDexterityを重視、また、事故死しないようにVitalityも適当に上げておく。

中期

敵の体力が増え、一気に倒すことができなくなる。長期戦になった場合、ライフの総量よりも、敵から受けるダメージがこちらの回復量を上回らないことが重要になる。敵の体力は基本的に回復しないので、攻撃力はある程度の水準があればよく、それよりも足を止めて殴り合える回復力、防御力を重視。

現在、今後

通常の敵はまだ足を止めて殴り合えるが、エリート相手に足を止めると、回復力をあげていてもすぐ死ぬため、移動しながらダメージを与えられることが重要。また、敵を殴れる時間が減るのでやっぱりDexterityをあげるように。

ここに、スキルの組み合わせが絡んでくる。スキルは何十もあるうちからアクティブ(任意発動が必要な物)を6つ、パッシブ(常時発動)を3つ自由に選んで組み合わせる。アクティブスキルは必要なリソースとクールダウン(使用不能時間)がそれぞれ違うので、有効な組み合わせとそうでないものがあり、これの組み合わせも色々考えられる。

ということで、所与の条件(ステージに出現する敵、現在利用可能な装備)から、最適な装備、スキルの組み合わせを探す作業がキャラクタービルド、条件が変わるたびにビルドは考えなおさなければいけないので、それを繰り返しながら合間に敵を倒して状況を進めてくのがDiablo 3です。