つながる面白ブログ

興味ある面白エントリをあるブログAに発見した場合、Aにコメントを書くか、自分のブログBに記事を書いてAにトラックバック(リンクを張る)するか迷う。そして結局どちらもしない(恥ずかしいので)。
なぜトラックバックとコメント、自分が編集権を持たないブログに言及するために同じような二つの機能が用意されているのか。これは、全ての記述は本来どこかひとつのブログに所属するものであるという静的HTMLの重力に囚われた発想が根本にあるからです。
言及されるブログAに所属するのがコメントだし、言及者のブログBに記述する場合はトラックバックを使う。もっと自由にブログを表示したい。つながる面白ブログとしてはもっと動的に行くべきではないだろうか。どちらの日記でもない中間的な表示モードがあればよい。
ある記事に対して言及したブログがある場合、言及された日記Aのエントリと言及した日記Bのエントリをひとつのページにまとめて表示する機能を作ってしまえば、コメントとトラックバックのいいとこどりが出来ないか。トラックバックの不満点はリンクをいちいちクリックしないと話題の全貌が見えないところなので。言及元にさらに言及がついていた場合はそれも全部再帰で辿って表示してくれると嬉しい。もちろん現状でもトラックバックを表示しないことが可能であるから、この機能もOFFにできるようにする。
どうでしょうか……。
もう一つ、さらにつながる面白ブログ案を考えました。その名を「共有カテゴリ」と言います。カテゴリとは[misc]、[似てる]、[日記]など、エントリの頭に付いてる括弧書きされたもののことです。そこをクリックするとなんと同じカテゴリに所属する過去の日記をイチドキに見ることが出来ます。これをユーザ同士で共有することにより、たとえば、[日記共有カテゴリ]をクリックすると、そのカテゴリを使った全ユーザの記事が表示される。これははてDクラブとかで使うと便利だと思います。