相対的に重要でない話

今まで何回かはてな関連のオフに顔を出させていただいた事があります。で、僕は去年の四月からはてなにいるんですが、実は今まで僕より古くからはてなに居る方にはほとんどお会いした経験がなかったのですが、今回は凄いです。全員僕より古株の方だと思います。この間まで知らなかったのですが、こうださんも実はベータユーザだったらしく(何個か前のidの時に)先輩方ばかりで恐縮します……。これは冗談で言っています。
良い機会なので僕のアナログゲーム歴を纏めておきます。といっても、8年ほど全くやってませんが、まず、小五から高二くらいまで、TRPGをやっていました。GURPSが多かったです。将棋、囲碁、チェス、モノポリー等もルールを覚えてプレイしていましたが、どれもちょっと違う感じであり、どうもドイツのゲーム?とか?そういう流れのものは全くやった事がありません。バトルテックと言う、ロボットを設計して戦わせるボードゲームは高校の昼休みに良くやっていました。あと、当時は最先端のクールなオタクを目指していたので、マジック・ザ・ギャザリングが紹介されたばかりの頃、まだ名古屋には一軒しか扱ってるお店がなかったのですが、その頃やってました。しかし、手元にあった日本語の資料がRPGマガジンの紹介記事だけだったので細かいルールがよく分からず、ずっと間違ったルールでプレイしつづけた挙句、毎回カードの効果で揉めてゲームが進まないのでそのうちやらなくなりました。
これは全く関係ない話ですが、どうもゲームのルールを説明する事をインストというようです。多分、インストラクトの略だと思います*1。ゲーセンのゲーム機に貼ってある紙も、instruction card、略してインストと呼びます。で、スポーツジムのエアロビとか教える人は正式にはインストラクターなのですが、これはあまりインストとは略さず、イントラ、と略すようです。不思議だなぁ、という話でした。最後がラで終わった方が人間を指す感じがするからでしょうか。イントラー、見たいな。

*1:あるいはインストールかな?とも思いますが