2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

やり直し(五回目くらい)

今日ちょっとまたわかってしまったので聞いてください。人間は経済の観念とステイタスの観念で動いていて、それぞれは全く逆の性格を帯びているんです。つまり、安いものは経済的で良い、のと、高い物は手に入れにくいので素晴らしい、の二つが綱引きをして…

僕の考える次世代の流行

以上が超私的僕の見た秩序ですが、これだけでは芸がないので将来のトレンドを予想します。通常制限としか捉えられないような点も含めてリアルワールドに近いほうが居心地が良くそちらの方向を目指す流れがあるとして、(その究極は通常の1対1コミュニケーショ…

mixi日記

mixiが好きすぎるのであきらめてmixiについて書きます。mixiについて語るには、まずインターネットと僕ラの出会いからはじめる必要があるのです。はじまりにはインターネットがただありました。インターネットはとても漠然としていたので、僕ラはそれと向き…

酔ってマース!!

ネッ友について考える(2.2)

この年表をざっと眺めてまず注意を惹かれるのは、ネッ友数が頻繁に0へと回帰していることです。実際、はてな開始以前のネッ友で現在も交流があるのは一人だけであり、それも音楽の趣味が近いので偶然遭遇する機会が多いのが理由です。サンプル数が不十分(1)…

ネッ友について考える(3)

僕はmixiにマイミクが21人いて、その内の20人には会ったことがあり、全員の日記をほぼ全て読んでいるのですが、このあいだお話を聞いた方はマイミクが300人前後いて、同じように全員分の日記を全て読んでいるのだそうです! 300人分の日記を読むだけなら、mi…

ネッ友について考える(2)

というような事を書きたいわけではなかった。もう何が書きたかったのかはよくわからないけれども、地に足をつけてやっていきたい。ネッ友について僕が唯一詳細に把握している事例は僕自身のネッ友交友歴にほかならないから、ここに僕自身のネッ友交友歴概略…

ネッ友について考える(1.5)

大勢の人間に向かって話しかけるのは不作法な行為であり、目上の者だけがそれを許される。より多くの人に読んでもらおうという努力はそれ自体がネッ友の誕生を妨げる。 しかし、人間はその全側面を日記に投影しているわけではなく、日記は自然日記人格とでも…

コメント力について

コメント力作者: 斎藤孝出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2004/10/08メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 219回この商品を含むブログ (66件) を見るどうだ!! という感じがする。

ネッ友について考える(1)

はじめに アルファギークの一変種たるアルファブロガーに先導され、殿軍を務めるオメガブロガーにまで連なるウェ…ブログ界の末席を汚す者として、参考にしたサイトはきちんと明示しておかねばならないと思いますので、今回ネッ友について考えるきっかけとな…

ネッ友について考える(0)

リア友/ネッ友に違いはあるのか、違いがあるとしてそれは一般化できる違いなのかに付いて考えるコーナーです。文章をまとめる力がないので思いついたことをぽつぽつ書いていく形式になるかと思いますが、よろしくお願いします。 定義 ネッ友の定義ですが、ま…

ネッ友に関する大問題

誰かから必要とされている感、見捨てられていない感が無いと、心の安定を失ってしまうとして、対応策としては誰かと結婚する、ないし特別な関係になるのが一般的且つ有効です。子供が出来れば子供にも必要とされるので一石二鳥です、が、それは色々な面でコ…

ピンカー厨です/引用日記

いまだに「心の仕組み(下)」(ISBN:4140019727)を読んでいます。中巻はどうやって物が見えているかについてしつこく解説してあり、ちょっとうんざりしたのですが、下巻は読んでいると心が落ち着きます。宇宙の本を読んでいるときのような気持ちよさなので、寝…

二十回目

http://easy.dedio.jp/home/k2da/media/blog/main/2005/02/radio_14_015523.mp3 ハロモニのコントが放送された日にやることにしました。 結局次の日も行きました。

侮りについて(3.5)

テイストレスから反ステイタスの要素を取り除いて、純粋に、偶然、他の人が好きでないものを好きだ、という姿勢を表す、トレタという日記ブランドを作りたいです。 ブランド名は、"テ""イ""ス""ト""レ""ス"と"ス""テ""イ""タ""ス"の重ならない部分が、"ト""…

はてなブックマークとOdigoについて(URLをキーにして情報を蓄積することについて)

はてなブックマークはまだ面白さがよくわからないのですが、Odigoについて思い出したので紹介しておきます。 Odigoは4年ほど前に流行ったメッセンジャーで、ICQのUIMがそのまま使えたので僕も一時期使っていました。色々面白い機能が付いていたのですが、そ…

侮りについて(3)

メモです。 影響を受けすぎ 人間は道具を使わないとすぐ死んでしまうので、道具を使うのが得意な人が生き残りやすく、今生きている人は大体が道具を使ったり何か技術を習得するのが大好き、あるいはそうしないと怠けているような気分になって、落ち込んでし…

侮りについて(2)

目まぐるしく動く目映い光点、繰り返される単調な動き、刺激に応じて分泌される脳内の不思議な物質、思わず踊り出したくなる陽気な音楽、街角の非日常、ってそう、パチスロだあぁぁァァァッ!! 今のは長井秀和さんのモノマネ(をテキスト化した物)ですが、侮…

侮りについて(1)

これから暫く、IT新時代における侮りの使用法と対処法について考えていきたいと思います。文章をまとめる力がないので思いついたことをぽつぽつ書いていく形式になるかと思いますが、よろしくお願いします。 今、改めて侮りに注目するのは勿論、我々がWEBLOG…

ハロモニのコントはまだ続いていました! 交番は以前のままのようでしたが、その他のキャラクター、特に、本人のイメージが大幅に変化してしまった亀井さん演じるキャラクター群がどのように変わるのか、期待大です。

1/144 ブレイズザクファントムについて(2)

かっこいい、と書くだけでは僕がいつも心の中で罵倒しているMSの写真を並べただけのリストを置くブログ、と同列になってしまうので、ブレイズザクファントムのかっこよさについて少し書きたいと思います。 肩のシールドがまず大きくてかっこいいです。僕はモ…

1/144 ブレイズザクファントム(asin:B0007D4F42)

生まれて初めてガンプラを作りました。これはかなりかっこいいですよ。

ワッハ上方「お笑い体験教室」の開催及び受講者募集について

http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/05310.html 漫才コースの3月19日がまだ応募可能なのですが、どなたか一緒に行ってくださる方はいません。本気です。神奈川県に住んでいますが、当選したら新幹線で行きます。

サイボーグ消費者

iPodはウォークマンと異なり、「複合エンターテインメントのマトリックス世界」に入り込む。この世界では、シャッフル再生のような機能が重要な構成要素となり、単なる魅力的な商品では終わらない。 ギースラー助教授は、iPodユーザーが自分のiPodに名前を付…

いままでは録音した後自分で二、三回は聞き直していたのですが、今回のは一回も聞き直していないし、今後数年は無理だと思います。一度決めたことだからやらなければ……という強迫観念と、前に書いた奴を読んでもまったくそれに繋げて何かしようという気には…

十九回目

http://easy.dedio.jp/home/k2da/media/blog/main/2005/02/radio_02_012145.mp3 26分しかいかなかったけど出来ました! 感想待ってマース!